2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中学生からの愛の授業

最近、リベラル・コミュニタリアン的な発言が多い気がする。沖縄の話や、セーフティネットの話を推しますね。 「父として考える」にも出てきますが。 親になったことの影響が出てると思う。「小さな政府」、「大きな社会」、 相互扶助、包摂性。 肝心の「性…

ハリー・ポッターと謎のプリンス

とりあえず最後までみたけど、 シリーズをほとんど見ていないし、 原書も読んでいないので、 わけがわからなかった。ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版(2枚組) [DVD] ダニエル・ラドクリフ (出演), エマ・ワトソン (出演), デヴィッド・イェーツ (監…

格差時代を生きぬく教育

いいですね。まずインタビュアーがよい。 ユビキタ・スタジオ(名前は既に古めかしいですが) ほかにどんな本が出ていたのだ??ゆとり教育について。 「違い」がキーワードになるんだと思うが、 現場では、この「違い」に拒絶反応を起こされる方が多い。「ク…

目立つ力

ブログ、ツイッター等で読者を増やす方法などについて。 読んでみてやっぱり自分は、ブロガーに向かないのではないかと思った。サービス精神もないですしね。 帯から 「自分をオープンにしていくと、人生がよりよい方向に変わっていきます。〜」→you're so p…

トスカーナの休日

トスカーナいいですね。綺麗だなあ。物語の面白さ自体はそこそこ。イタリアに家を買いたくなるお話です。 トスカーナの休日 [DVD] ダイアン・レイン (出演), リンゼイ・ダンカン (出演), オードリー・ウェルズ (脚本)

Symphony Xリリース情報

アルバムアートワークとトラックリストが発表されました。 9枚目のニューアルバム"Iconoclast"はヨーロッパで6月17日、アメリカで6月21日Nuclear Blast Recordsより発売されます。ジャケットは'Paradise Lost'に引き続き、Warren Flanagan ("Watchmen", "…

思考の整理学

名著であることは間違いがない。思考の整理の仕方についての本。しかしカードとか使って考えを整理していた時代も あったのだなと、思った。 現代はなんと便利な時代なのだろうかと。タグをつけてブログに書き込んで置けば、 この本で紹介されている、 プラ…

気づく力

1000円でこの内容だったらお得だろう。たくさんの人が記事を書いているので、 全体として質が高くなっていると思う。そこらへんのビジネス書の中では、 かなりいいんじゃないか。ただし、一つのテーマについて 1人がそんなに詳しく話すわけではないので 体系…

LIV MOON

LOUD PARK 09で戦慄のデビューを飾った、世界標準のシンフォニック・メタル・プロジェクト“LIV MOON”。 昨日amazonのお勧めで知ったんだが、 このバンドはかなりプッシュできるポイントを兼ね備えている。 nightwishっぽい路線なんだが、 Vo.は元宝塚のクラ…

jackass number two the movie 限界越えノーカット版

日本のバラエティーなんかよりも全然笑える。 なんか笑いたいな、でも漫才もどうかなって時に見てください。 やばいです。やばすぎです。 これ、この人たちはこれで生計立ててるから、 マジなんだよね。 YouTubeに面白い動画を投稿したら、 それで食っていけ…

ジャイガンツアー

Symphony Xの公式映像が見れるのは今んとここれだけ!ラッセルアレンが野球でかっ飛ばすのを見れるのもこれでだけ!マイケルロメオのサングラスが似合わないのもここでだけ!とにかく買いなさい! ジャイガンツアー [DVD] オムニバス (出演) BOBAFLEX「Bette…

ビッグツリー~自閉症の子、うつ病の妻を守り抜いて~

読み物として面白い本だった。 しかし、夫が仕事しすぎなせいで妻が 体調壊したのじゃないか。 僕だったらもっと家庭に時間をかけたいな。 こんな結婚生活はいやだ。 ワークライフバランスというのは、 早く家に帰る、ということではないだろう。 幸せじゃな…

ドールハウス シーズン1

これは最初どうかと思ったけど、 面白かった。 一話完結で、 イライザ・ドゥシュクが着せ替えの 目に楽しい、 それなりのストーリーの海外ドラマ かと思っていたら、 結構話は進行していくし、 それなりに周辺のことも描かれるし、 脚本もすごく良い回もある…

アカルイミライ

オダギリジョー若かった。 浅野忠信いい味出てた。 久しぶりに邦画を見た。 この映画はすごくミニシアター系で、 画質とかもカットごとにばらつきがあった。 なんか話はよくわかんない感じだけど、 人殺して、クラゲが東京で大繁殖して、 バンザーイっていう…

フェルメール全点踏破の旅

読みやすいコメント付き画集としていいではないでしょうか。 学術的なカタログは手に入れにくいし読みにくいですからねえ。 著者と立場が近いのが良い。 ちなみに僕が実際生で見たことあるのは、 レースを編む女、 ヴァージナルの前に立つ女、 ヴァージナル…

チェ 28歳の革命

うーん。 すいません、なんて眠たい映画なんだ。キューバ革命について勉強した気になる。すいません、私が悪いのです。 チェ 28歳の革命 [DVD] ベニチオ・デル・トロ (出演), スティーブン・ソダーバーグ (監督) |

SYMPHONY X / new album, "Iconoclast"

SYMPHONY Xは3月1日に新曲を演奏していた。 "End Of Innocence"と"Dehumanized"以下のリンクで聴くことができます。http://ow.ly/4eM0S リンク先の記事(3月14日)によると ニューアルバム "Iconoclast"はポストプロダクションの段階(1月29日の段階) で…

予想どおりに不合理

どうして私たちの行動は不合理なのか、 さまざまな実験を通して解き明かす本。 行動経済学という分野を著者のDan Arielyが突き進む。 筆者は2008年に 「同じ偽薬(プラセボ)でも値段が高い方が効き目がある」という研究で イグ・ノーベル医学賞を受賞してい…

ひぐらしのなく頃に解

構成、伏線、心理描写、内容等どれも一級の作品。 ジジヌキとババヌキ、あったかいのはどっち?感動した。 ひぐらしのなく頃に解 DVDセット 1 中原麻衣 (出演), 保志総一朗 (出演), 今千秋 (監督)

ゲーデルの哲学  

伝記の部分が充実していたと思う。 読みやすく、最後まで面白く読んだ。ゲーデルの哲学 (講談社現代新書) [新書] 高橋 昌一郎 (著)

思想地図〈vol.1〉

白田秀彰のがいい文章だと思った。 これは3刊くらいまで買ったかな。 いまいちスリリングな感じは受けなかったと、記憶している。 思想地図βはまだ買っておらず。 結局僕はそういうクラスタを卒業したのかなと思っている。 飽きもあるんだろうと思うんだけ…

多重人格探偵サイコ (1)

試しに買ってみた。 なかなか良い。 絵が綺麗だね。 多重人格探偵サイコ (1) (角川コミックス・エース) [コミック] 田島 昭宇 (著), 大塚 英志 (著)

知識だけあるバカになるな!

金沢大学1年生向け。当時読んでいたら役に立っていただろうな。ヘーゲル・マルクス的弁証法を乗り越える手段としての アドルノの限定的否定のくだりが面白かった。 知識だけあるバカになるな! [単行本(ソフトカバー)] 仲正 昌樹 (著)

バベル      

歴史超大作と信じ込んで見出したがそれはトロイだったと途中で気づく。 どっこい、これは名作。 恣意性が生をむき出しにする。 そこには普段やり過ごしている生々しいものが横たわっている。 神は確かに私たちを見ているようであって、 サイコロを振っている…

頭がよくなる「仮説力」のススメ

少し抽象的な話が続く。 ぼやーッとした内容だった。 協力者、など、仕事全般の話もあるので、 読んで損にはならないかもしれないが、 速読とかすればいいんじゃないだろうか。 そんな読み方でさらさら読んだ。頭がよくなる「仮説力」のススメ [単行本(ソフ…

味方をふやす技術

あまり味方を増やすことについては書かれていなかったような。エッセイ集のようだ。一つあげるなら、ネガティブコミュニケーション 自分の弱みをさらけ出すこと、 がポイントかなぁ。佐々木常夫も同じこと言っているな。味方をふやす技術―[よのなか]の歩き方…

ハンコック

こうなったらおもしろいな、っていう展開が いくつか用意されていて、楽しめた。もうひと盛り上がりほしいところだけど、 それにしては伏線が少ないかな。ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション [DVD] ウィル・スミス (出演), シャーリー…

つながる力

twitter入門の本。 勝間さんのファンならば読めばいいだろう。広瀬香美さんとの出会いが書かれていて、 興味深く読んだ。まず勝間さんが広瀬さんとつながったのが、 この本が書かれるきっかけになったわけで、 勝間さんの他の本を読んでいると、 その出会い…

サラリーマン「再起動」マニュアル

面白い。 サラリーマン「起動」マニュアルでもある。 啓発書、ビジネス書として外れではない。 なので大学4年生に薦める。サラリーマン「再起動」マニュアル [ハードカバー] 大前 研一 (著)

コンクリートから子どもたちへ

民主党政権になって教育はどう変わろうとしているのか、 についての本。 現文部科学省副大臣 鈴木寛と 元ミスター文部省 寺脇研の対論 鈴木寛のスタンスを示す「成長至上主義からの脱却」 寺脇研の「学習権の確立を」 の3部構成からなる。 あと付録に、民主…